医療関係者の方へ
参加申請団体の活動報告
緩和ケアの普及啓発を目的とした活動(診療の際のリーフレット配布や広報ブース出展やイベントなど)で、緩和ケア普及啓発活動(通称:オレンジバルーンプロジェクト)のロゴマークや動画、ポスター、リーフレットなどの資材を使用された際は、活動ごとに活動報告書のご提出をお願いしております。
参加申請団体活動報告の投稿は、活動報告投稿方法ページをご確認ください。
活動報告一覧
- 企画名
-
第5回東京都緩和医療研究会学術集会
「飛び出そう!東京都~職種、地域、立場の枠を超えて~」
- 日時
- 2017年10月22日(日)
- 実施場所
- 東京医科歯科大学 M&Dタワー2F 鈴木章夫記念講堂
- 企画名
-
新潟県厚生連 佐渡総合病院
佐渡総合病院・第32回病院祭におけるブース参加「知ってください、緩和ケア」
- 日時
- 2017年10月21日(土)
- 実施場所
- 新潟県厚生連 佐渡総合病院
- 企画名
-
洛和会音羽病院
緩和ケアってどんなケア?&ミニコンサート
- 日時
- 2017年10月12日(木)15:30~16:30
- 実施場所
- 洛和会音羽病院
- 企画名
-
財団法人山梨厚生会 塩山市民病院
ホスピス緩和ケア週間をご存知ですか?
- 日時
- 2017年10月10日(火)~10月13日(金)午前9時~12時
ハンドトリートメントは10月10日(火)・10月13日(金)施行
- 実施場所
- 旧院内薬局待合スペース(外来受付の横)
- 企画名
-
王子総合病院 緩和ケアチーム
緩和ケア週間~いつでも、どこでも、緩和ケアが受けられる社会へ
- 日時
- 2017年10月10日(火)~10月13日(金)
イベント日は10月12日(木)9:00~15:00
- 実施場所
- 王子病院 ホスピタルストリート エントランスホール