ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ (c)

ここから本文です。

医療関係者の方へ

参加申請団体の活動報告

緩和ケアの普及啓発を目的とした活動(診療の際のリーフレット配布や広報ブース出展やイベントなど)で、緩和ケア普及啓発活動(通称:オレンジバルーンプロジェクト)のロゴマークや動画、ポスター、リーフレットなどの資材を使用された際は、活動ごとに活動報告書のご提出をお願いしております。
参加申請団体活動報告の投稿は、活動報告投稿方法ページをご確認ください。

活動報告一覧

企画名
一宮市立市民病院
平成29年度 緩和ケア週間イベント
日時
2017年10月11日(水)~10月13日(金)
実施場所
一宮市立市民病院 玄関ホール
企画名
愛知県厚生農業協同組合連合会 海南病院 緩和ケアセンター委員会
~緩和ケア啓発活動~治療を受けながらできる緩和ケア
日時
2017年10月2日(月)~10月5日(木)
実施場所
海南病院 れんけい広場プロムナード
企画名
社会福祉法人信愛報恩会 信愛病院
全ての人に ホスピス緩和ケアを~がんになっても安心して暮らせる町~「清瀬ホスピス緩和ケア週間」
日時
2017年8月29日(火)~10月21日(土)
実施場所
パネル展示:西友 クレアギャラリー 信愛病院・救世軍清瀬病院・東京病院・複十字病院(4病院同時展示)
講演:東京病院大会議室
企画名
平塚市民病院
緩和ケア治療、患者会、緩和ケアについての周知活動
日時
2017年10月4日(水)13時~15時
実施場所
平塚市民病院
企画名
山形県立中央病院 緩和ケアセンター 緩和ケア病棟
おぼえてください「緩和ケア」
日時
2017年9月24日(日)
実施場所
山形県立中央病院 外来棟

過去の活動報告