トップページ  >   医療関係者向け  >   普及啓発資材  >  緩和ケアに関する説明用資材

緩和ケア普及啓発資材
緩和ケアに関する説明用資材(リーフレット・第3版)

「緩和ケアに関する説明用資材(リーフレット)」は、外来診察室や外来化学療法・放射線療法室、入院病棟などにおいて、患者さんやそのご家族に対して、「緩和ケア」についての説明や紹介をする際の資材として使用していただくことを目的に作成しました。本資材は、がんと診断された患者さん、これから初めて治療を受ける患者さん、そして外来で化学療法を受けておられる患者さんとそのご家族に対して、看護師などの診療従事者が「がんと診断された時からの緩和ケア」を説明されるときに、ぜひ活用していただきたい資材です。

緩和ケアに関する説明用資材

PDF ダウンロード
2.8MB

使用法(例)

 ◆外来診察や外来化学療法・放射線療法、検査などの待ち時間
  に患者さんにチェック項目を記入してもらい、担当医が診察
  時に一緒に見ながら「緩和ケア」についての説明や紹介をする

 ◆入院病棟で、病棟看護師などが「緩和ケア」についての
  説明や紹介をする

 ◆がん相談支援センターで、相談員が「緩和ケア」についての
  説明や紹介をする

資材請求申込フォーム(上限50部)

※在庫が無くなり次第、紙での配付は終了となります。予めご了承ください。