緩和ケア普及啓発活動
緩和ケア普及啓発活動の活動: 2016年度
-
PDF330.5 KB
平成28年度 緩和ケア普及啓発 医療従事者向け講演会
「緩和ケア」があたりまえの世の中になるように~緩和ケアとは、病気に伴う心と体の痛みを和らげること~<日 時>2017年2月12日(日) 15:00~18:00
<実施場所>丸ビルホール(東京都千代田区)
<活動報告>厚生労働省委託事業10年のあゆみに掲載
※上記リンクより掲載ページをご覧いただけます※ -
PDF320.9 KB
平成28年度 緩和ケア普及啓発 市民公開講座
「緩和ケア」があたりまえの世の中になるように~緩和ケアとは、病気に伴う心と体の痛みを和らげること~<日 時>2017年2月12日(日)11:00~13:20
<実施場所>丸ビルホール(東京都千代田区)
<採録記事>2017年3月24日(金) 朝日新聞・東京本社版 夕刊に掲載
※上記のリンクから採録をご覧いただけます※ -
PDF492.8 KB
平成28年度 緩和ケア普及啓発 街頭イベント
「緩和ケア」があたりまえの世の中になるように~緩和ケアとは、病気に伴う心と体の痛みを和らげること~<日 時>2017年2月5日(日) 10:00~17:00
<実施場所>サッポロファクトリー(北海道札幌市)
<採録記事>2017年3月10日(金) 北海道新聞 夕刊に掲載
※上記リンクから採録をご覧いただけます※ -
PDF1.0 MB
第21回日本緩和医療学会学術大会 委員会企画
「緩和ケアの誤解は本当に解けるのか?~パブリックリレーションズから考える~」<日 時>2016年6月18日(土) 15:45~17:15
<実施場所>京都国際会議場 第7会場アネックス2