緩和ケア普及啓発活動
参加申請団体の活動: 2011年度
-
PDF0 Bytes
神戸大学医学部附属病院 緩和ケアチーム
第5回がん患者・ご家族のための緩和ケアサロン
日時:2011(平成23)年11月27日(日)
場所:神戸大学医学部附属病院 神緑会館(兵庫県神戸市) -
PDF0 Bytes
岐阜県立多治見病院
県立多治見病院 秋まつり
日時:2011年(平成23)年11月13日(日) 午前10時〜午後3時
場所:県立多治見病院駐車場地域住民との交流を図り、病院を多くの人に知っていただくことを目的に、今年初めて開催されたイベントです。
緩和ケアでもブースを出し、広報活動を行いました。
「緩和ケアとは」、「緩和ケアチームとは」「緩和ケア病棟とは」の項目で、
展示パネルや配布用パンフレットを準備し、風船をはじめとしたグッズも用意いたしました。
来場された子供たちにオレンジバルーンを配布しましたが、
用意した200個は、祭りが始まって1-2時間で無くなってしまいました。
その後、会場はオレンジの風船で彩られて、大変きれいでした。 -
PDF0 Bytes
兵庫県立大学 欅まつり
<開催日程> 2011年 5月22日(日) 10:00〜15:00
<会 場> 兵庫県立大学明石キャンパス -
PDF0 Bytes
たたらリハビリテーション病院
日付:2011(平成23)年 5月 3日(火)・4日(水)
場所:博多どんたく港まつり会場(福岡県)「がん・バッテン・元気隊」は福岡のがん患者や体験者、その家族による博多どんたくパレードの参加チームです。
市民の祭り「どんたくパレード」は毎年5月3、4日に開催されています。
患者、家族、医療スタッフなどからのメッセージ「早期発見、早期治療のために年に一度はがん検診受けましょう」などかかげて、しやもじを叩きながら、歌を歌い参加します。
私たちの施設は今年で4回目の参加となりますが、毎年、オレンジバルーンを持ち、
またオレンジバルーンにいろいろな考作しながら、メッセージを掲げて参加しています。
今年はスタッフの家族も参加があり、より多数の参加でより楽しい参加となりました。