医療関係者の方向け
緩和ケアNews: 2014年
-
前回もお知らせいたしましたプレスセミナー(大阪、東京)に関しまして、新聞記事に掲載されましたのでご報告申し上げます。掲載記事は下記リンクより閲覧可能です。 【セミナー詳細】2014年12月1日(月)にTKPガーデンシティ大阪梅田にて、また...
2014年12月10日(水) 更新
-
緩和ケア研修(PEACE)の修了者が5万2254人(2014年9月現在)に達しました。医療介護CBニュースに取り上げられましたのでご報告いたします。下記関連サイトより閲覧可能です。...
2014年12月 5日(金) 更新
-
2014年12月1日(月)にTKPガーデンシティ大阪梅田にて当学会のプレスセミナー「診断時からの緩和ケアの現状と課題、今後の取り組み」を開催いたしました。医療介護CBニュース等に上記の記事が掲載されましたのでご報告申し上げます。下記URLに...
2014年12月 4日(木) 更新
-
現在、『緩和ケア普及啓発に関する手引書』の在庫不足により、お取り扱いを中止しております。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご了承頂きますようお願い申し上げます。 なお、お取り扱い開始時期が確定次第ご案内いたします。...
2014年6月18日(水) 更新
-
「第19回日本緩和医療学会学術大会」において、委託事業委員会企画「緩和ケア普及啓発事業(オレンジバルーンプロジェクト)活動報告と今後の展開」を開催いたします。 日時:2014年6月21日(土)15:45~17:15 場所:神戸国際展示場 2...
2014年6月 6日(金) 更新
-
日本緩和医療学会では、緩和ケアをより分かりやすく説明する『市民に向けた緩和ケアの説明文』の作成を企画し、この度、下記の説明文に決定いたしました。 【 緩和ケアとは、重い病を抱える患者やその家族一人一人の身体や心などの様々なつらさをやわらげ、...
2014年5月30日(金) 更新
-
緩和ケア普及啓発資材請求フォームが下記の通り変更となりました。 ○請求可能資材 ・ポスター:上限数10枚 ・緩和ケアに関する説明用資材(リーフレット):上限数50枚 ・緩和ケア普及啓発に関する手引書:上限数10枚 ※上限数は、1回につき請求...
2014年5月14日(水) 更新
-
『緩和ケアに関する説明用資材(リーフレット)』と『緩和ケア普及啓発に関する手引書』に関する情報を公式ウェブページ「緩和ケア.net」内 普及啓発資材ページにUPしました。 普及啓発資材に関しましては現在ダウンロードのみとなっております。 ご...
2014年4月11日(金) 更新
-
緩和ケア普及啓発事業につきまして、年度末が近付いて参りました。 その為、恐れ入りますがグッズの発送を一時的に停止させて頂きます。 来年度のグッズ送付につきましては確定次第ご案内いたします。 ご迷惑をおかけしますが、何とぞご了承頂きますようお...
2014年3月18日(火) 更新
-
2013年10月~2014年2月に平成25年度厚生労働省委託事業 緩和ケア普及啓発事業 地域イベント関連企画として、関西、 東海、北陸、北海道、中・四国、九州の各地域でシンポジウム を開催致します。 各地域の詳細については順次、ホームペ...
2014年3月 1日(土) 更新
-
2013年10月6日に東京都で開催されました「がんと診断された時からの緩和ケア」 シンポジウムの鼎談記事が、週刊医学界新聞 第3060号(2014年01月20日号) に掲載されました。 医学書院のHP(下記URL)にも掲載されておりますので...
2014年1月27日(月) 更新
-
2014年2月2日(日)平成25年度厚生労働省委託事業 緩和ケア普及啓発事業 地域イベント in 中・四国 「診断時からの緩和ケアに向けて ~私たちにできる取り組みを考える~」 を開催致しますので、ぜひ奮ってご参加くださいませ。...
2014年1月 2日(木) 更新