緩和ケア普及啓発資材
レッドポスター(医療従事者用、2022年8月第3版)
インパクトのあるデザイン・メッセージとともに、患者の苦痛を拾い上げ、やわらげることは医療従事者の役割であるという意識を、医療従事者間での共通認識とすることを目的としています。
さらに、"緩和ケアとは、病気に伴う心と体の痛みを和らげること"という厚生労働省が発案した一言表現を明記し、国民にわかりやすく緩和ケアを広めることを目的としています。
【ポスター掲示場所例】
各科医局全て、部長室、院長室、役員室、応接室、
研修医の控室、会議室、講義室、ナースステーション、
控室、休憩室、更衣室、職員食堂、外来控室、様々な
研修会の会場等
(1か所に複数枚の掲示も推奨しています。)
※ブラウザ上で閲覧・印刷しますと正しく表示されない場合がございますので、一度保存してからご利用いただきますようお願いいたします。
※できるだけ多くの人にご覧いただけるよう、A2サイズ以上で出力し、掲示してください。
※本ポスターはダウンロードのみ可能で資材請求はできません。予めご了承ください。
※本ポスターデータは、ポスターとしてのご利用においてのみご活用ください。
☞オレンジポスター(2013年3月初版)
☞ブルーポスター(患者・家族用)(2022年8月第3版)